大阪府予選会
この日曜、舞洲(全国)へ向けた公式戦の初日が無事終わりました。結果はリーグ1位通過!(元々3チームでリーグ戦の予定が、残念ながら1チームが棄権したため残る2チームで試合してリーグ1位、2位を決めただけなんですけどね)
ただリーグ1位は1位、我がエルフリーデはすでに大阪ベスト32です。なんか強そうではありませんか!大阪1位を決めるトーナメントに駒を進めることが出来たのです!(実は2位通過でもベスト32には入れるのですけどね)
次は6/25(土)のトーナメント戦です。1つ勝つだけでもうベスト16!もう1つ勝っちゃえばなんとベスト8!
「2つ勝つだけ」と言えばハードルも低くなって気負わずいけそうではありませんか♫
6/25(土)は期末テスト直前で色々気になるかもしれませんが…中1中2の1年間の成績が内申点に占める割合はわずか20%、定期テストは年に5回あるので単純に考えて今回の期末テストが占める割合は、ひたすら勉強して全て満点を取ったとしてもたったの4%です。しかも全て満点を取れる確率って一体…
それより大阪ベスト8を取りに行く方がはるかにスゴくてカッコ良くて希少価値もありそうなのに、超高確率!ソフトの練習を頑張ってたった二試合を勝つだけ!しかもベスト8になったら内申書にも書いてもらえそうだし、その一文は期末で満点取って手に入れる4%より価値がありそうです。
以上ソフトボールのことは一切分からないオカンですが、事実を淡々と述べてみました。
一生に一度しかない今年の夏、楽しまなきゃ損損。みんながんばってね!オカンはお弁当と飲み物を用意して、速過ぎてついていけないボールを必死で目で追いながら、分かったフリして応援させていただきます。ハッタリも大事なのでね(^_-)
0コメント